fc2ブログ

骨折後 10週~11週 1/2荷重のリハビリ

6月28日 両松葉杖1/2荷重で500m歩いたら、足がひどくむくんで赤くなった。痒くなった。たぶん炎症。
      クーリングして轟沈。
6月29日 同じく1000m歩けた。最初は外踝の下が痛いが、歩きの最後の方では痛くなくなる。  
      むくみも赤みも昨日より軽い。でも後距腓靭帯やられているな。
6月30日 昨夜はむくみ少なかったのに、なぜか足首が固い。バックスライド?
      歩行700m(階段を含む)で止める。でも足の色はまあまあ良くなった。

6月30日の足

7月1日  怪我して初めてのプール。水中歩行は1/10くらいしか荷重されていない。
      接骨院では徒手ストレッチと筋トレ、ストレッチボード10度2分
      夕方、道歩き600m。近所で立ち話10分したら、足がかなりむくんだ。
7月2日 暑いから今日もプールと接骨院。
      荷重だと歩くときは松葉杖でも、立っている時は足だけで立ってOK。1歩でも歩くなら杖に体重預けないと×です。
7月3日 特殊リハビリですよ~。王禅寺フィッシュオン。200mしか歩いてないのに、久しぶりのアウトドアは疲れた。
スポンサーサイト



2016-06-30(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード