西伊豆の釣行?
2017年1月1日(日)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

新年は西伊豆へYさんと釣り目的で行ってきました。
東名も空いていて、伊豆縦貫道~伊豆中央道はすごく便利です。軽で1990円+160円+160円。2時間で城山の近くに着きます。
今日はクライミングではないので、そのまま松崎港へ向かいます。休憩入れて西東京から4時間弱でした。
暖かくて車横付けで釣りできる、なんてステキな場所でしょう!
ところが魚はいるけれど、サビキの網を発見すると、すっと逃げます。港で生き残っているお魚は賢い。
南アルプスも見えます。

この猫はあらゆる釣り人の傍で寝そべって、魚をもらっています。でも、今日はみなさんあまり釣れていないみたいです。

場所を雲見港に移します。富士山の絶景に、釣りするのも忘れます。



マックスバリューで買い物して、道の駅花の三聖苑でお風呂と泊まり。

2017年1月2日(月)
松崎新港で釣り。ここではシロギスなどが釣れているようですが、私たちはボウズ。
13時からの堂ヶ島遊覧船に乗りたくて、早々に切り上げます。
ところが、正午頃から風が強まり、遊覧船は欠航になりました。残念!

帰りは新東名~東名が合計50㎞の渋滞。いまだかつて経験したことのない渋滞です。
釣れなかったけれど、西伊豆はのどかできれいな所です。
東名も空いていて、伊豆縦貫道~伊豆中央道はすごく便利です。軽で1990円+160円+160円。2時間で城山の近くに着きます。
今日はクライミングではないので、そのまま松崎港へ向かいます。休憩入れて西東京から4時間弱でした。
暖かくて車横付けで釣りできる、なんてステキな場所でしょう!
ところが魚はいるけれど、サビキの網を発見すると、すっと逃げます。港で生き残っているお魚は賢い。
南アルプスも見えます。

この猫はあらゆる釣り人の傍で寝そべって、魚をもらっています。でも、今日はみなさんあまり釣れていないみたいです。

場所を雲見港に移します。富士山の絶景に、釣りするのも忘れます。



マックスバリューで買い物して、道の駅花の三聖苑でお風呂と泊まり。

2017年1月2日(月)
松崎新港で釣り。ここではシロギスなどが釣れているようですが、私たちはボウズ。
13時からの堂ヶ島遊覧船に乗りたくて、早々に切り上げます。
ところが、正午頃から風が強まり、遊覧船は欠航になりました。残念!

帰りは新東名~東名が合計50㎞の渋滞。いまだかつて経験したことのない渋滞です。
釣れなかったけれど、西伊豆はのどかできれいな所です。
スポンサーサイト
2017-01-03(Tue)
トラックバック
次回はクライミングで
西伊豆旅行お疲れ様でした。早く全快して、次回は城山、海金剛等にクライミングして下さい。
猫好きさん
ありがとうございます。海金剛のスーパーレインは3回登りました。いいルートです。その時に見た青い海をまた見たくなっていってきました。
コメントの投稿