fc2ブログ

梅見クライミング

2017年2月19日(日) 今週こそは満開かと思いきや、こんな感じでした。

170219幕山公園 (1)
下が7分咲き。桃源郷は3分咲きです。

テントウムシ・ロックが登れた頃は3月の夕方にはクライマーがライトアップされて、観光の対象になっていました。

170219幕山公園 (7)

町で下枝を切っているので、花は下から目線になり、写真があまり美しくありません。もちろん腕のせいではあるけれど。
満開していないのに、雨が少ないせいか、どことなく乾燥しているような感じです。

170219幕山公園 (45)

170219幕山公園 (57)

登ったルートは
Woshing (クラック) 5.6
シルクロード 5.7
サンセット 5.9 TR
おたまじゃくし 5.6
フック船長 5.10a TR ×
アブラカダブラ 5.10a TR 〇

湯河原は細かい立ちこみだから、足を酷使します。
登り終わる頃には足首が痛い。でも足が腫れてはおらず、スリムです。
いろんな角度に足首を動かすからなのか?いいんだか、悪いんだか?です。
スポンサーサイト



2017-02-20(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

元気ですね。 

毎週、毎週drivingとclimbingでお元気ですね。健常者以上だと思います。ガンバ
2017-02-21 21:28 | kawa | URL  [ 編集 ]

 

取りつきを歩いている姿が健常者じゃないですけど。
行けるエリアが限られているんで、しばらく通うかな~。
2017-02-22 07:33 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード