fc2ブログ

桃源郷

2017年11月5日(日)
3人でのクライミング。
岩場は、なんと7か月ぶりです。
みんなそれぞれ、大人の事情があり、岩にも行き難くなっています。

さて体は万全でないうえにこれだけ登っていないと、桃源郷でしか遊べないです。

①シルクロード 5.7
②Woshing 5.6 クラックは楽しい。こんな易しいクラックがもっとないかな。
③いんちきするな 5.8
④おたまじゃくし 5.6 上まで。

骨折後岩場に復帰したのが、昨年の今頃でした。
その時とルートは同じだけれど、数週かかったルートたちを1日で登れました。
足の機能は昨年より上がってはいるけれど、ここ数日無理しているためもあり、痛みがあります。

⑤シンデレラ 5.8 TR ○
昔に何度も登っていたルートだけれど、2ピンの位置が高くて、2ピンにかけられなければ、確実にグラウンドフォールするルートです。今後もリードするかどうかは、迷うところです。
グレードが低くても十分楽しめるし、もうリスクのある行為はあまりしたくはありません。

寒くも暑くもない、比較的空いている幕岩でした。
スポンサーサイト



2017-11-07(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

同感です 

さち様

>>Woshing 5.6 クラックは楽しい。こんな易しいクラックがもっとないかな。

同感です。自分も先日初めて桃源郷のこのあたりを触ることができました。
いつも講習会?みたいなのでずっと使われていることが多いのでw

さち様はご存知とは思いますが正面壁の「コナン」もクラックとしては恐怖感もなくプロテクションも取りやすく良い課題だと思っています。
桃源郷よりも歩くので足が痛くならなければよいのですが・・・

久しぶりのクライミングの記事がUPされたので他人のことでもうれしくて書き込みしてしまいました。
2017-11-21 14:46 | 608 | URL  [ 編集 ]

608さま 

そうですねー。桃源郷のクラックをもう一段階難しくして、長さが40mくらいあれば最高です。
コナンは今の私にとって簡単ではないです。出だしの思い切ってぐっと行く所が今はできません。
クラック記事読んでくださって、ありがとうございます。
できる限りやっていきたいです。だって、好きですから。
2017-11-22 21:40 |  | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード