熱き思いを込めて
2018年1月6日(土)
東京朝発で、なんとか駐車場に入れました。
本日は私の足で30分歩いて、あかねの浜です。
以下、クライミングのムーブとかプロテクションについても書きますね。
東京朝発で、なんとか駐車場に入れました。
本日は私の足で30分歩いて、あかねの浜です。
以下、クライミングのムーブとかプロテクションについても書きますね。
上からトップロープを下ろしてもらい、私のトライは「イソギク」5.7!です。
このルートの核心はエイリアン黒でこなさないといけない。
ムーブはステミングとマントリング風、押して押して押しまくれでした。
TRだけれど、このルートは面白いです。
2018年1月7日(日)
門脇南の磯
上から懸垂下降してTRを張り、熱き思いを込めてを4トライします。
ムーブ解決したとは全然言えないけれど、とりあえず1本目のハンガーボルトにクリップ体勢を作って、
最初の左カンテまでノーテンション。
そこからが休めない難しさが連続します。
このルートのテクニカルさには感動します。
そして、テクニックだけじゃ登れない。ある程度カチの保持力が要ります。
プロテクションは下から、スリング(取りついてみて意味わかるでしょうか?)普通こんな所にとったりしないでしょうが。
とらなければ恐いんだもの。
マスターカム青、キャメロットX4青またはナッツ、チタンハーケン、ハンガーボルト、チタンハーケン、ハンガーボルト×2です。
核心は、右のフレークから①左順手、②右手ガストン、③左手カンテ、④右手ピンチ、⑤左手アンダー
まだこれは核心の入口です。
このムーブが合っているかは、わかりませんよ~。
このルートの核心はエイリアン黒でこなさないといけない。
ムーブはステミングとマントリング風、押して押して押しまくれでした。
TRだけれど、このルートは面白いです。
2018年1月7日(日)
門脇南の磯
上から懸垂下降してTRを張り、熱き思いを込めてを4トライします。
ムーブ解決したとは全然言えないけれど、とりあえず1本目のハンガーボルトにクリップ体勢を作って、
最初の左カンテまでノーテンション。
そこからが休めない難しさが連続します。
このルートのテクニカルさには感動します。
そして、テクニックだけじゃ登れない。ある程度カチの保持力が要ります。
プロテクションは下から、スリング(取りついてみて意味わかるでしょうか?)普通こんな所にとったりしないでしょうが。
とらなければ恐いんだもの。
マスターカム青、キャメロットX4青またはナッツ、チタンハーケン、ハンガーボルト、チタンハーケン、ハンガーボルト×2です。
核心は、右のフレークから①左順手、②右手ガストン、③左手カンテ、④右手ピンチ、⑤左手アンダー
まだこれは核心の入口です。
このムーブが合っているかは、わかりませんよ~。
スポンサーサイト
2018-01-09(Tue)
トラックバック
コメントの投稿