熱き思いを込めて
2018年1月14日(日)
この日も前夜発日帰りで門脇南の磯へ行ったが、特筆すべきことなしでした。
核心のムーブをいろいろ変えてみましたが、どのムーブもフィジカル的にできるとは思えません。

2018年1月20日(土)
土日で行けるなら、土曜日は適当にウォームアップ日として流しています。
この日も、イガイガ根駐車場につけて30分歩き、あかねの浜です。
この日も前夜発日帰りで門脇南の磯へ行ったが、特筆すべきことなしでした。
核心のムーブをいろいろ変えてみましたが、どのムーブもフィジカル的にできるとは思えません。

2018年1月20日(土)
土日で行けるなら、土曜日は適当にウォームアップ日として流しています。
この日も、イガイガ根駐車場につけて30分歩き、あかねの浜です。
上からトップロープを垂らして、支点を移動させていきます。
①ツワブキ 5.10b 核心はフットジャム風になるので、慢性捻挫の足に良くないから止めます。
②イソギク 5.9 TRだけれども、初めてのノーテンション。ふ~!
③キャンドル(蝋燭)プロテクションもムーブも悪い恐いルート
④ホタテクラック 私的には5.11を感じる。薄被り部分でくじけて、核心のトラバースはすでに諦めました。
1月21日(日) 門脇南の磯 いつものように、熱き思いを込めてに上から懸垂下降でTRを張ってもらいます。
4トライ。
4便目でパートナーが言うには、私がネチネチと持ち替えをして、引っ張り上げ度低く登ったそうですが、登った本人はどう持ち替えたのか忘れています。これではつながらないです。( ̄^ ̄)ゞ

良かったこと。
・門脇駐車場で知り合いクライマーにお会いして、おしゃべりができた。
・クライミング・エリアでも別の知り合いクライマーと再会した。
・犬のライトくんに会えた。
・釣り人さんに28㎝くらいのメジナを分けてもらって、生まれて初めて刺身を作った。コリコリして美味しかった。

①ツワブキ 5.10b 核心はフットジャム風になるので、慢性捻挫の足に良くないから止めます。
②イソギク 5.9 TRだけれども、初めてのノーテンション。ふ~!
③キャンドル(蝋燭)プロテクションもムーブも悪い恐いルート
④ホタテクラック 私的には5.11を感じる。薄被り部分でくじけて、核心のトラバースはすでに諦めました。
1月21日(日) 門脇南の磯 いつものように、熱き思いを込めてに上から懸垂下降でTRを張ってもらいます。
4トライ。
4便目でパートナーが言うには、私がネチネチと持ち替えをして、引っ張り上げ度低く登ったそうですが、登った本人はどう持ち替えたのか忘れています。これではつながらないです。( ̄^ ̄)ゞ

良かったこと。
・門脇駐車場で知り合いクライマーにお会いして、おしゃべりができた。
・クライミング・エリアでも別の知り合いクライマーと再会した。
・犬のライトくんに会えた。
・釣り人さんに28㎝くらいのメジナを分けてもらって、生まれて初めて刺身を作った。コリコリして美味しかった。

スポンサーサイト
2018-01-21(Sun)
トラックバック
コメントの投稿