fc2ブログ

三峰山

2018年3月3日(土) さち他1名
昨年12月上旬のハイキングで足を傷めて、3か月ぶりの山歩きです。
和田峠::標高1511m 7:10 三峰山山頂:標高1887m 10:10~11:10 和田峠14:00(ピストンだけど、復路は和田峠の古峠経由)
標高差376m 往復距離約6㎞
雪が少ないです。トレースがあり、6人の人に会いました。

見えてきた北アルプス
R142旧道と閉鎖されているビーナスラインの分岐に車を停めて、三峰山を目指します。

R142とビーナスラインの分岐

標高1700mからわかんを付けます。
ゆったりした三峰山の稜線に出れば、早速北アルプスが見えます。

三峰山

ゆるゆると写真を撮りながら歩いていますが、稜線は風速20m近い強風です。
解説は写真をクリックしてください。

浅間山

御嶽山

中央アルプス

山頂からの北アルプス

稜線から5m下って風が来ない所で、ゆっくりランチ。

180303三峰山 (4)

鹿島槍と五竜岳

三峰山山頂

鉢伏山と乗鞍岳

山頂から北アルプス

槍穂高山群

美ヶ原への縦走路

右:常念岳と左:槍ヶ岳

三峰山周辺

八ヶ岳を見ながら下山する

180303三峰山 (20)
スポンサーサイト



2018-03-05(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード