ハゼ釣り
2018年9月23日(日)
天候不順で、(土)Pump川口 (日)家でグータラ (月)ピラティスというのが続いています。
今週は、行けば日曜日は登れたようです。
でも、金曜日夜までは、天気予報はメチャクチャ悪かったので、また家でゴロゴロになりそう。
どこか行きたい。

天候不順で、(土)Pump川口 (日)家でグータラ (月)ピラティスというのが続いています。
今週は、行けば日曜日は登れたようです。
でも、金曜日夜までは、天気予報はメチャクチャ悪かったので、また家でゴロゴロになりそう。
どこか行きたい。

日帰りで、奥多摩、丹沢に行く気力もなく、家から原付で行ける多摩川の丸子橋です。
丸子橋は、自衛隊とシンゴジラの決戦の場です。
2016年9月には、釣りした後二子玉川でシンゴジラを見ました。
まだ歩けなくて、駐輪場から200mが大変だった。
そこから回復して、100名山のうち、残った11山に登れたのは感謝です。
ここは、ファミリーが1日のんびりできる場所みたいです。

釣果はマハゼ5匹とわからない魚2匹(リリ-ス)
ここでは、ハゼは足元にいるから、短い竿と短い道糸がやりやすい。
エサはサシよりミミズ。チョン掛けでよいというけれど、やはり針のチモトが見えないようにした方がよかったです。

気になること:1匹が針を飲み込んでいるのを忘れて、そのまま食べてしまった。大丈夫だろうか?ハゼの恨みは??
ハゼ5匹は持ち帰って、素揚げにします。

丸子橋は、自衛隊とシンゴジラの決戦の場です。
2016年9月には、釣りした後二子玉川でシンゴジラを見ました。
まだ歩けなくて、駐輪場から200mが大変だった。
そこから回復して、100名山のうち、残った11山に登れたのは感謝です。
ここは、ファミリーが1日のんびりできる場所みたいです。

釣果はマハゼ5匹とわからない魚2匹(リリ-ス)
ここでは、ハゼは足元にいるから、短い竿と短い道糸がやりやすい。
エサはサシよりミミズ。チョン掛けでよいというけれど、やはり針のチモトが見えないようにした方がよかったです。

気になること:1匹が針を飲み込んでいるのを忘れて、そのまま食べてしまった。大丈夫だろうか?ハゼの恨みは??
ハゼ5匹は持ち帰って、素揚げにします。

スポンサーサイト
2018-09-24(Mon)
トラックバック
日曜、月曜は小川山
2年ぶりの小川山。3連休で車、人で一杯でした。フェイス、クラックで楽しみました。しかし60mのロープとワンセットのカムを背負って歩くだけで、疲れました。体力が無いことを痛感しました。これではクラックなど、登れるわけはありません。
小川山
いいですね!行きたかったです。
キノコいっぱいでしょう。
キノコいっぱいでしょう。
釣りは門外漢なのでわからないのですが、多摩川あたりのハゼは食べられるのですね!
一時から比べると水質が回復したのでしょうか?
山やクライミングばかりではなく、釣りなんて素敵ですよ。個人的には釣りができる人って憧れます。
もし覚えられたら沢登りをしながら釣りして野宿が夢のY608でした。
一時から比べると水質が回復したのでしょうか?
山やクライミングばかりではなく、釣りなんて素敵ですよ。個人的には釣りができる人って憧れます。
もし覚えられたら沢登りをしながら釣りして野宿が夢のY608でした。
江戸前ハゼは
放射能汚染されていますから、あまりお勧めじゃありませんが。
毎日食べるわけでなし、1年に1~2回だから、よしとします。
私も沢は泊まって焚き火して、現地の物を食べてが大好きなんですが、今やそれができにくくなりました。
毎日食べるわけでなし、1年に1~2回だから、よしとします。
私も沢は泊まって焚き火して、現地の物を食べてが大好きなんですが、今やそれができにくくなりました。
コメントの投稿