小川山クラック復帰?
2018年10月6日(土)
やっと天気が良くなって、2か月ぶりの岩場です。
廻り目平は朝9時到着でもなんとか駐車できました。
1日目はソラマメスラブへ。そろそろ紅葉しています。

やっと天気が良くなって、2か月ぶりの岩場です。
廻り目平は朝9時到着でもなんとか駐車できました。
1日目はソラマメスラブへ。そろそろ紅葉しています。

生木が倒れたよ 5.9 TR 〇
リード 〇
三色スミレ 5.10a TR 〇
たったこれだけのクライミングで、疲れてしまいました。
でも怪我の後、「スメアリングなんか一生できない」と言われていた体にとっては、
長ヌンチャク2本のリードでも、うれしかったです。

キノコは今週で終わりかな?

2018年10月7日(日)
妹岩 アプローチであっぷあっぷ。
愛情物語 5.8 TR 〇
リード 〇 初めてクラックの再登ができました。左足フットジャムはしなくて登れました。
フットジャム多用していた小川山レイバックやカサブランカはどうなることやら??
危険な感じがする。恐いです。
2018年10月8日(月)
甲府幕岩
ナベちゃん 5.8 マスター 〇
ダーティークライマーの下部 5.9? TR 〇
ペンタゴン 5.10a TR ×
ハイブ 5.10a リード 1回テンション
13:20に車発進。中央道双葉スマートIC14:30頃入ったけれど、26㎞の渋滞でした。
でもなんとか18時前には自宅に着いて、リードができたうれしいクライミングでした。
リード 〇
三色スミレ 5.10a TR 〇
たったこれだけのクライミングで、疲れてしまいました。
でも怪我の後、「スメアリングなんか一生できない」と言われていた体にとっては、
長ヌンチャク2本のリードでも、うれしかったです。

キノコは今週で終わりかな?

2018年10月7日(日)
妹岩 アプローチであっぷあっぷ。
愛情物語 5.8 TR 〇
リード 〇 初めてクラックの再登ができました。左足フットジャムはしなくて登れました。
フットジャム多用していた小川山レイバックやカサブランカはどうなることやら??
危険な感じがする。恐いです。
2018年10月8日(月)
甲府幕岩
ナベちゃん 5.8 マスター 〇
ダーティークライマーの下部 5.9? TR 〇
ペンタゴン 5.10a TR ×
ハイブ 5.10a リード 1回テンション
13:20に車発進。中央道双葉スマートIC14:30頃入ったけれど、26㎞の渋滞でした。
でもなんとか18時前には自宅に着いて、リードができたうれしいクライミングでした。
スポンサーサイト
2018-10-09(Tue)
トラックバック
コメントの投稿