朝発日帰りで
2018年10月13日(土)
甲府幕岩へ行ってきました。
甲府幕岩へ行ってきました。
今回は須玉CI~比志のルートに行ってみました。山道の標高差は少ないけれど距離はさほど短くはなく、高速を長く走ることを考えれば、東京からは双葉スマートIC~観音峠の方が、効率的かな?
HIVE 5.10a 〇 朝一でちょっと緊張したけれど、登れました。ヌンチャクがあるから。
このルートは核心で疲れていると、ヌンチャクがないと結構恐いです。核心を越えてからのクリップになるので。
ペンタゴン 5.10a TR 〇 先週あれだけ大変と感じたのが、何とか登れました。このルートは迷うと消耗して、ダメです。
アコナ 5.10a TR × 最初の乗越で引っかかる。ボルトは錆びています。これ、MOSしたのが信じられません。
ドラエモン 5.10c TR × トラバースで体が剥がされる。
森の唄 5.10a TR ×
岩場に来られるだけでも幸せです。
これを採取して、家で食べました。それほど美味しくはなかったです。

帰りは、双葉スマートIC~調布まで2時間、渋滞なし。極快適です。
HIVE 5.10a 〇 朝一でちょっと緊張したけれど、登れました。ヌンチャクがあるから。
このルートは核心で疲れていると、ヌンチャクがないと結構恐いです。核心を越えてからのクリップになるので。
ペンタゴン 5.10a TR 〇 先週あれだけ大変と感じたのが、何とか登れました。このルートは迷うと消耗して、ダメです。
アコナ 5.10a TR × 最初の乗越で引っかかる。ボルトは錆びています。これ、MOSしたのが信じられません。
ドラエモン 5.10c TR × トラバースで体が剥がされる。
森の唄 5.10a TR ×
岩場に来られるだけでも幸せです。
これを採取して、家で食べました。それほど美味しくはなかったです。

帰りは、双葉スマートIC~調布まで2時間、渋滞なし。極快適です。
スポンサーサイト
2018-10-15(Mon)
トラックバック
コメントの投稿