fc2ブログ

シーズン初めの城ケ崎

2019年12月8日(日)

土曜日は雨だから、夜行日帰りで。
クラックは乾きが悪いでしょうから、フェースで。
という訳で、シーズン初から門脇南の磯です。

体重が・・・・昨シーズンより増加している。(昨シーズンはダイエットして臨んだから)
しかも肩故障。「熱き思いを込めて」はトライすべきでないでしょう。

しかし他にできるルートはなくて、TRでトライ。
9か月経ってムーブは全く記憶にないように思えても、これだけやれば体が覚えているものです。

この状態としては、まあまあできた。RPとかリードを目指さず、気楽にやります。
皆さんの迷惑にならない限り。
スポンサーサイト



2019-12-10(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

来月は城ヶ崎海岸 

久しぶりに城ヶ崎海岸に行きます。フナムシからですが、あの丸っこいざらざらした岩を思うと、ちょっと心配です。一泊2日でクラックの練習をしてきます。先日湯河原でアリババもリード出来なかったのでショックでした。ジムでもっと鍛え上げなければなりません。
2019-12-20 18:37 | kawa | URL  [ 編集 ]

No title 

フナムシアリアの右の終了点である松の木が枯れています。
今シーズンは大丈夫かもしれませんが、来シーズンはダメかも。
右のルート消失??
2019-12-23 23:06 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード