fc2ブログ

カサブランカなど

小川山、行ってきました。
2020年6月20日(土)
兄岩に行くつもりが、裸足で渡渉した私は、靴を履いているうちに後れをとって、迷って弟岩へ行ってしまいました。
昨年も同じように迷って、弟岩でKAWAさんにお会いしました。
右へトラバースすれば、弟岩へ到達できると思い込んで、踏み跡へ誘われて、ついつい直登、小川山ストーリーがあるじゃないですか!!久しぶりにこのルートを見ました。父岩です。
その後も、「兄岩は弟岩の右だ。」と思い込んでいるので、継子岩?に行ったり、再び弟岩、そして2時間半もかかって兄岩に到着したのでした。パートナーお待たせ、なんですが、もはやクライミングする気力もありません。

必死の思いで八王子ルート2ピッチ目と金太郎をTRで登りました。
夜は焚火が良い熾火になりました。
2020年6月21日(日)
妹岩
パートナーが上から回ってTRかけてくれました。
4年前の骨折と左足関節外側靱帯3本の損傷で、フットジャムなしでこのルートは登れるか??
ずっと、大きな疑問です。
結果は登れませんでした。1回だけ軽くフットジャムっぽいことをやりました。
やった時は痛くないけれど、1時間ほどして痛みが出ます。
帰りのパーキングエリアでは、足を引きずっていて、トイレまで歩けません。
この痛みは2日でだいたい治ったけれど。やっぱりクラックは諦めるべきか?
常識的にはそうだと思います。
スポンサーサイト



2020-06-23(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

いよいよ小川山 

お元気でなによりです。私はコロナ禍で4ヶ月もクライミングをしませんでした。今月に入ってやっと再開しました。大急ぎでジムに通っています。日和田で慣らして、8月8~10日に小川山に行く予定です。又宜しくご指導お願い致します。
2020-07-19 04:18 | kawa | URL  [ 編集 ]

Re: いよいよ小川山 

ご無沙汰しています。ブログの管理画面に入らないものですから、お返事がすご~く遅くなって、申し訳ありません。
8~10日は、自分はおとなしくしています。でも、今シーズンあと2~3回は小川山行きたいです。お会いしたいですね。
2020-08-07 18:27 | さち | URL  [ 編集 ]

承認待ちコメント 

このコメントは管理者の承認待ちです
2020-09-02 18:31 |  |   [ 編集 ]

Re: 3テンションの小川山レイバック 

御無沙汰しております。そしてブログも一時休止しています。
引っ越しをしなければいけなくて、当分はそのことで精一杯です。
KAWAさん、これからも長く楽しみましょう・よろしくお願いします。v-218
2020-09-24 22:43 | さち | URL  [ 編集 ]

プロフィール

さち

Author:さち
さちです!
写真は家にいる雌ライオン「さち」

月別アーカイブ
ブログで世界旅行(スイス編)


presented by スイス旅行

FC2カウンター
日本語→英語自動翻訳【星条旗】
English English得袋.com
ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード